【YouTube】「素潜りマーメイドスイム研究所」のチャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします

14人のマーメイド勢揃い!★年齢が気になる方へ【人魚の学校(2022年2月11日)】

この記事は約8分で読めます。

2022年2月11日(祝)愛知県体育館・ドルフィンズアリーナでマーメイドスイム体験会が開催されました。今回のテーマは「年齢が気になって踏み出せない…」。自分の年齢を気にしてなかなか踏み切れない方へのお話です。

人魚の学校体験会とは?


2022年2月11日月曜日 建国記念の日。愛知県名古屋市中区にあります。愛知県体育館・ドルフィンズアリーナにて人魚の学校の練習会が開催されました。ドルフィンズアリーナは前回に引き続き、2回目の人魚の学校の開催地となります。プールは地下室にあります。女子更衣室はこんな感じです。おっと、これ以上は撮影禁止です。

愛知県体育館プールの紹介


プールをご覧ください。7レーン全面が人魚の学校の貸し切りなので、広々しています。雪が降るような2月の練習会ですが、プールの室温は32度。水温は30度。もう常夏のような温かさです。いつものEvisのダイビングプールは、スキューバダイビングに合わせた27度で、1時間もすると寒くて辛いんですよね。でも30度の水温があれば冬でも全然平気です。2時間寒さを感じることなく、たっぷりマーメイドスイムができました。

ビギナーが参加しやすい体験会


水深は1.35m〜1.5mです。普段のダイビングプールは水深5mですが、ここなら耳抜きも必要ありませんし、泳ぎが苦手な方やビギナーさんも安心です。今回はマーメイドスイムの体験会なので、ダイビングプールの練習会よりも参加料金がお安く、マーメイドテイルも無料貸し出しという破格のイベントでした。今後も開催されるそうなので、マーメイドスイム初挑戦したい方はぜひ下記の人魚の学校にお問い合わせくださいね

水泳帽のカワイイコーデ


愛知県体育館のプールは水質を保つために、水泳帽をかぶらなければいけません。水泳帽はどうも人魚っぽくはありませんが、工夫次第で可愛くコーディネートができます。今回の私はお団子ヘアのヘアバンドと、キャップ。別の記事・動画でも作り方をご紹介しました。

【かんたんDIY】お団子ヘアのスイムキャップ・水泳帽の作り方
マーメイドスイムをより楽しくするための可愛い水泳帽の作り方をご紹介します。チャイナ風お団子ヘアに見えますが、実はスイムキャップです。意外に簡単に作ることができます。シュシュを変えれば水着とコーディネートも楽しめます。

なんと何人かの人魚の方々が作ってきてくださったんです。嬉しかったですね! 動画を見てくださってありがとうございます。

この日のマリダイバー


この日のマリダイバーは全身黄色でコーディネートした金鯱マーメイドです。なぜ金鯱か? それは言うまでもないですね。「尾張名古屋は城でもつ」。ドルフィンズアリーナは名古屋城の二の丸内にありますから、金のシャチホコなんです。

この腕のひらひらした飾りやシュシュも手作りです。泳ぐのにちょっと邪魔だったりしますが、このようにたなびく布があると、より水中で美しく映えます。こういった小物も同じ色で統一するとマーメイドテイルの着こなしをより楽しめます。

今回のテーマは「年齢が気になって踏み出せない…」


さてここからは人魚の皆様の華麗な泳ぎを拝見しつつ、私のおしゃべりにお付き合いください。今回のテーマは「年齢が気になって踏み出せない…」です。

ちょっと前にある知り合いの方がこんなことをおっしゃってたんです。「マーメイドスイムをやってみたいけど私の年じゃ恐縮してしまって……」って。その方は私よりちょっとだけ年上なんですが、まあ私と同い年って言ってもいい年齢です。

だから「私と同年代じゃないですか。全然気にしなくていいんですよー」と言いますと「いやマリさんは昔からやってるから……この年で初心者って周りの人にも申し訳ないし、皆さんの足をひっぱってしまうかなって」ってすまなそうにおっしゃるんです。

まあひょっとすると、社交辞令で「やりたい」と言っただけで断る口実としてそう言われのかなとも思いまして、その時はあまり無理強いはしませんでした。

年齢を気にされている女性


でもこの手の「年齢が……」って言う方ものすごく多いんです。特に女性ですね。自分の年をとても気にされている方が多いんだなあと思って、悲しくなるんです。だから今日は日本の人魚界の中でおそらく最高齢だと思われる、アラフィフ・マリダイバーが力を込めて、年齢を気にされている方にお話したいと思います。

マーメイド=10代・20代の趣味!?


まずね。一般の方のイメージだと、マーメイドスイムとか人魚っていうと、ピッチピチの10代とか20代のお姉さんって感じじゃないですか? そんな中高生・大学生・新社会人の若い女性いっぱいの中に入っていけない──!みたいな。

ぶっちゃけますと、もちろん10代〜20代前半の方もいらっしゃいますが、どちらかというとマーメイドスイムのコア層は30代から40代にかけてかなという気がします。これはおそらく学生さんや新社会人だと、経済的な理由で難しいのかなという気がします。

長く続けると結構お金がかかります


マーメイドスイムはもちろんお金をかけずにすることもできるんですが、本格的にやろうとすると、結構金額がかかります。例えばライセンスを取るのに数万円かかるし、南国の海で泳ぎたいとなれば飛行機代や宿泊費などの旅費もばかになりません。日本だけでなく海外で泳ぐ方もいますからね。

それとマーメイドテイルもちゃんとしたブランドでオーダーすると数万円。シリコンのテイルだと数十万円かかります。

もちろん今回のようなマーメイドスイムの体験会は参加費も数千円ですし、マーメイドテイルも無料貸し出しです。1〜2回マーメイド体験をするだけならそんなにお金がかかりません。始めたばかりで高いお金がかかることはないので安心してほしいのですが、何年もマーメイドスイムを続けるとなると結構いろんな出費があるんです。

30代以上の大人買い!?

だから10代20代の女性よりは、そこそこ稼げたり家計に余裕が出てくる30代以上の女性が多くなる傾向があります。余談ですが、私の知人のロリータファッションの趣味がある、30代後半の女性も同じことを言ってました。「10代、20代の頃は憧れのお店の服が買えなかったから、今は大人買いしてるんだー」って。あの業界も30代以上の方が多いみたいですね。

海外のマーメイド年齢層


話を元に戻しまして。マーメイドスイムがもっと盛んなアメリカ、オーストラリア、ドイツなどではマーメイドスイムの先駆者と言われる方は、今だいたい40代から50代なんですね。彼女たちもまだ現役でガンガン泳いでますし、水族館のショーとかメディアにも露出してるのはそのあたりの大御所が多いです。

マーメイドYouTuberや、インストラクター、グッズをリリースして事業展開している方は、若くても30代かそれ以上の方が多いです。

YouTubeやネットを見ると分かりますが、海外だとおばあちゃんでもマーメイドスイムやってます。おじいちゃんのマーマンもいます。おひげのおじいちゃんはアリエルのお父さんみたいでカッコいいですね。日本でも長くダイビングをやってきてマーメイドスイムに転向した人もいます。だから年齢は気にしなくていいです!

年齢に罪悪感を持っている方


……とは言うものの、気にしている方多いですね。というか罪悪感まで持ってしまってる方がいます。

「こんな年なのにすみません」
「アラフォーでも大丈夫でしょうか?」
「私の年でビキニを着てごめんなさい」

全然大丈夫です! そして今日限り絶対にごめんなさいとか、すみませんとか言うのはやめましょう!

自分を責めていると同時に他人も責めている


というのも、これは「人を責めている言葉」だからです。誰をでしょう? 自分でしょうか? それもありますが、他人を責めている言葉だからです。

「こんな年齢なのにすみません」という方は一見すごく謙虚に見えます。でも心の底で思っているのは逆で、本当は非常に傲慢な考えです。逆を返せば

この年齢の人はマーメイドスイムなどするべきでない
アラフォー・アラフィフ以上はビキニを着るべきでない
いい年して新しいことに挑戦するべきでない

と思っているからこそ、すみませんという謝罪が口から出てしまうんです。自分に対してもそうですが、世間一般の人に対しても「すべきでない」と責めているのと同じです。そうすると自分だけでなく周りの人もどんどんがんじがらめにしてしまいます。自由がなくなってきてしまいます。

言い訳の言葉かも……


または「言い訳の言葉」かもしれません。失敗しても、笑われても、バカにされても、自分が傷つかないように、恥ずかしい思いをしないように、先に自分から謝ってしまうんです。あらかじめ降参しておくんですね。

さらに言うなら、年齢を言い訳にすればチャレンジしなくて済みます。「もう年だからやめておいたほうがいいかも」って。

年齢を気にしている人は本当は自分が何を心の中で思っているのか、じっくり探ってみるといいですよ。もし「すべきでない」と思っているのなら、自分だけでなく他の人に対しても厳しくしてしてしまっていないでしょうか? 言い訳として年齢を口に出している人は、心が怖がっているだけだったり、行動しないことの口実にしてはいないでしょうか?

自分の人生を生きましょう!


他人がどう思うかよりも、自分の心がどう思うかに注目しましょう。年齢や他人の目など気にせずに、自分がやりたいと思ったらやりましょう。自分がどうしたいのかが大事です。あなたの人生を生きましょう。年齢のことで謝ったりしてはだめです!

マーメイドスイムは年齢は関係ありません。それを実証するためにも、私はマーメイドスイムを続けています。海やプールでビキニも着ますし、オリジナルのウェアも作って身につけます。堂々とあっけらかんと泳ぎ続けます。

「あーこんなアラフィフの人でもマーメイドスイムやって大丈夫なんだ!」と皆さんに思っていただけるように、YouTubeやブログで発信できたらいいですね。だから迷っている方は私と一緒にやりましょう! ごめんなさいは「なし」ですよ。

動画で見る

人魚の学校情報

人魚の学校公式サイト
人魚の学校Twitter
人魚の学校Instagram

ロケ地

愛知県体育館・ドルフィンズアリーナ(愛知県名古屋市)

タイトルとURLをコピーしました