マーメイドスイムをどんな目的によって行うのかにもよりますが、どのくらいの水深で潜っていますか? 熱帯魚と一緒に泳ぎたい、マーメイドテイルを美しく魅せたい──という場合、どのくらいの深さで潜るのが最適でしょうか?
人魚の水深は何メートル?
もちろん深く潜れるに越したことはないのですが、フリーダイバーのように何十メートルも潜る必要はありません。むしろ深く潜りすぎないほうが良いかと思います。というのも水の中では色が失われるからです。せっかく美しい色のマーメイドテイルでも深く潜れば潜るほど色は暗くなってしまいます。特に例えば、赤色のテイルは深い海では真っ黒に見えるんです。
水深8mの色の見え方
これは深さ8mほどの海です。結構辺りは暗いんですね。このマーメイドテイルは青色ですが、さらに10mを超えるともっと暗い青色になります。
水深1.5mの色の見え方
逆に浅い海での色です。水深1.5mぐらいです。青色が鮮やかに見えますね。つまりマーメイドスイムで「テイルを美しく魅せる」という目的の場合、深く下に下に潜るよりも、浅い水深で長く平行移動できるようになった方が良いかもしれません。
でも5mは潜れるようになりましょう!
とは言え水深5mぐらいは潜れると、マーメイドスイムをより楽しく安全に泳ぐことができると思います。たいていのダイビングの練習用プールの水深は5m前後になっていますので、まずは5mを目標に練習してみてはいかがでしょうか。浅い海でも深い海でも自在に潜れるといいですね。
動画で見る
ロケ地
沖縄県宮古島