【YouTube】「素潜りマーメイドスイム研究所」のチャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします

人魚の学校

人魚の学校

中性浮力とは?★健康・体力・運動能力に自信がない方へ【人魚の学校2/23】

2022年2月23日(水)の人魚の学校練習会に参加しました。水中でピタッと止まるテクニック・中性浮力についてを解説します。おしゃべりのテーマは「健康・体力・運動能力に自信がないあなたへ」。
人魚の学校

マーメイドのモノフィンとは?★褒めることについて【人魚の学校2/20】

2022年2月20日(日)の人魚の学校練習会に参加しました。カッコいいモノフィンマーマンが登場します。おしゃべりのテーマは「褒めることと褒められること」。人魚の学校では褒め言葉が飛び交いますよ。
人魚の学校

【名古屋駅からの行き方】マーメイドスイム名古屋の人魚の学校【バス】

人魚の学校へはどう行ったらいいの? 名古屋駅から「バス1本、乗換えなし」で人魚の学校へ行く方法です。新幹線改札から名鉄バスターミナルのバスに乗る方法を詳しく解説します。バス料金や時刻表もご紹介します。新幹線・JR・名鉄など。
人魚の学校

14人のマーメイド勢揃い!★年齢が気になる方へ【人魚の学校(2022年2月11日)】

2022年2月11日(祝)愛知県体育館・ドルフィンズアリーナでマーメイドスイム体験会が開催されました。今回のテーマは「年齢が気になって踏み出せない…」。マーメイドスイムをやってみたいけど自分の年齢を気にしてなかなか踏み切れない方へのお話です。
人魚の学校

【地下鉄植田からの行き方】マーメイドスイム名古屋の人魚の学校【女子更衣室&プール】

人魚の学校へはどう行ったらいいの? どんなプール? という疑問にお答えします。地下鉄とバスを使ったダイビングショップ&スクールEvisへの行き方や、女子更衣室、プールなどを映像でご覧ください。ぜひご一緒しましょう!
人魚の学校

マーマン歓迎!★マーメイドスイムは運動音痴でもできる?【人魚の学校(2022年1月23日)】

2022年1月23日(日)の人魚の学校練習会に参加しました。今回は初参加のマーマンがいらっしゃいましたよ。おしゃべりのテーマは「運動が苦手でもマーメイドスイムできますか?」。参加を迷っている方に向けてお話します。
人魚の学校

カップルマーメイド登場!★不幸な出来事の対処法【人魚の学校(2022年1月10日)】

2022年1月10日(祝)愛知県体育館・ドルフィンズアリーナでマーメイドスイム体験会が開催されました。今回のテーマは「不幸なことが起こった時はどうする?」。私自身の病気と人魚の学校に入校したきっかけについてお話します。
人魚の学校

マーメイドライセンス★マーメイドスイム上達法その2【人魚の学校(2022年1月5日)】

2022年1月5日(水)名古屋市の人魚の学校の練習会に参加しました。今年の初スイムです。今回のおしゃべりは「マーメイドスイム上達法 その2」です。マーメイドスイムが上手くなる秘訣を解説します。
人魚の学校

マーメイドスイム★他人と比べて落ち込むのを辞めるには【人魚の学校(2021年12月19日)】

2021年12月19日(日)名古屋市の人魚の学校練習会に参加しました。クリスマスのマーメイドです。今回のテーマは「他人と比べて落ち込む癖をやめるには?」。自己肯定感を高めるアイデアを3つお話します。
人魚の学校

マーメイドスイム★初挑戦する時の恐れとどう戦うか?【人魚の学校(2021年12月17日)】

2021年12月17日(金)名古屋市の人魚の学校練習会に参加しました。マーメイド初挑戦のお二人をご紹介します。今回のテーマは「新しいことに挑戦する時不安や恐れとどう戦うか?」です。あなたの背中をそっと押すお話です。
人魚の学校

美人マーメイド先生★クリスマスダイブ!【人魚の学校(2021年11月16日)】

2021年12月4日(土)名古屋市の人魚の学校練習会に参加しました。今回はクリスマスの雰囲気たっぷりです。なぜか生徒が私一人という異例の事態でしたので、私の趣味のお話とともに人魚の学校の様子をお伝えしますね。
人魚の学校

マーメイドテイルモニター会★人魚のファッションショー【人魚の学校(2021年11月28日)】

2021年11月28日(日)名古屋市の人魚の学校練習会はマーメイドテイルのモニター会でした。色とりどりの素晴らしいマーメイドテイルを試着して、人魚の皆さんがファッションショーのモデルを務めてくださっています。