【YouTube】「素潜りマーメイドスイム研究所」のチャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします

激安カラコンで潜ってはダメ! 水深5mでコンタクト大実験

この記事は約3分で読めます。

カラコン愛用者の皆様、海やプールでのカラコンどうしてますか? コンタクトレンズが手放せないという方のために、水深5mのプールに潜ってコンタクトがどうなるのか実験してみました。ただし今回は激安の怪しいカラコンです。

研究テーマ「激安カラコンで潜るとどうなるか?」


今回の「素潜りマーメイド研究所」の研究テーマは「激安カラコンで潜るとどうなるか?」です。以前カラコンで潜る実験をしたのですが、その第二弾です。

カラコンで水に潜った結果は…? コンタクト女子が知るべき3つの事
カラコン愛用者の皆様、海やプールでのカラコンどうしてますか? 常にカラコンが手放せないという方のために、水深5mのプールに潜るとコンタクトがどうなるのか実験してみました。注意すべきことなどをお話しています。

激安の怪しいカラコンをつけた場合、水中ではどうなるのかを検証してみました。

コンタクトはカーブが決め手?


前回の動画で水中でコンタクトがずれやすい原因はカーブかもしれないという仮説を立てました。その時のカラコンは専門のお店で、カーブを測ってもらって購入したものです。だから特にズレは感じませんでしたし、痛みもまったくなく問題なく泳ぐことができました。

激安カラコンを購入


でもこれはちゃんとした商品というか、カーブが私の眼球に合っているから問題がなかっただけかもしれません。そこでカーブが合っているかどうかもよく分からない、激安のカラコンをつけて水中に潜ってみることにしました。

ショップの名前・商品名は伏せさせていただきますが、日本製でなく、簡単に購入できてしまう非常に安く怪しいカラコンです。

水深5mに潜ってみました


実験スタート。もうすでに目に違和感があります。マスクをしていても目がゴロゴロするんです。目が気になってあまり長く潜れませんでした。2回目は水にコンタクトが接触したので、ちょっとゴロゴロ感は消えました。それでも目を動かすと気になります。まばたきをしたり、別の方向を向くとコンタクトがずれるような感じがして、ちゃんとついているのか不安になります。目が気になって潜ることに集中できません。

3回目は足ではしごを挟んで身体を固定させます。そしてマスクを取ります。まばたきをした瞬間に左目の視界がぼやけてしまったので、すぐに浮上しました。鏡で確認したところ、やっぱり左目がずれてました。

コンタクトの質が重要かも


結論です。コンタクトをつけて水中に潜れるかどうかは、コンタクトの質が結構大きい気がします。自分の目に全く合ってないカラコンは、そもそも目の健康にもよくありませんし、水中ですぐにずれてしまうのではないでしょうか。とにかく目が気になって全く潜ることに集中できません。

ということでくれぐれも怪しい激安カラコンではなく、ちゃんと自分の目にあった質の良いカラコンをつけた方がいいですね。そして前回の動画でも申しましたが、水中ではなるべくゴーグルやマスクをつけて、長時間裸眼やカラコンで潜ることは避けた方がいいと思います。あなたの目の健康を何よりも大切にしてくださいね。

動画で見る

関連記事

カラコンで水に潜った結果は…? コンタクト女子が知るべき3つの事
カラコン愛用者の皆様、海やプールでのカラコンどうしてますか? 常にカラコンが手放せないという方のために、水深5mのプールに潜るとコンタクトがどうなるのか実験してみました。注意すべきことなどをお話しています。

ロケ地

ダイビングスクール&ショップ evis(愛知県名古屋市)

タイトルとURLをコピーしました